2週間ほど使ってみた感想を。
■外郭デザイン
あちこちで散々な言われようだったが、個人的には悪くないと思います。総重量で言えばiPhone4より軽いし、持ちやすさなどもとくに問題になるようではありません。背面の曲がっている部分は人によって好き嫌いありそうですが。
■カスタマイズ
Androidは中身も(元は)Linuxですが、立ち位置もまさにLinuxでした。オープンを売りにしているGoogleが作っただけあって、壁紙やアイコンなどはおろか、ホームアプリ、はてにはROM(≒Kernelと理解してる)まで変えられるというのにはおどろきです。まあ、ROMは変えるとサポート切れちゃうみたいですが。何はともあれこの「なんでもできます!」感がある反面、何かしないと何も出来ない感が、一昔前のLinux(あるいは他のUnix系OS)によく似ていました。X windowいれてファイルマネージャもウィンドウマネージャもランチャもマネージメントソフトも好きなもの選んでください!と言われても、多分普通の人だとどうやっていいのか良く解らん、みたいな感じになると思います。また、Android Marketもいろいろなソフトウェアが大量にある反面、クオリティの上下幅がAppleのApp Storeに比べると圧倒的に広い印象です。さらに言うならば、広範囲な機能が提供されるということは、バグなどに遭遇する機会も多くなるわけで、そういったことへの対処ができるかどうかも、ひとつの分かれ目になるかと思います。こういうカスタマイズをガリガリやるのが好きな人はいいと思いますが、ライトユーザが一定レベルまで使いこなすのはまだ難しそうです。
■性能
これはAndroidによるところなのか、Nexus Sのスペックによるものなのか分かりませんが、時々どころかそこそこの頻度で応答が激重になります。これは僕がiPhone4になれてしまったせいかもしれませんが、Android製品の中ではかなり性能が高いと言われるNexus Sでさえこのありさまだと、他の端末は一体どうなっているんだ…。部分的な最大瞬間風速はiPhone4よりレスポンスがいいと感じる時もありますが、一度詰まると固まったり数秒レスポンスがないこともままあります。以前、iPhone 3Gを使っていた印象から言うと、iPhon4 >>>> Nexus S >> iPhone 3G という感じでしょうか。タスクマネージャを使いこなしていないというのもあるかもしれないのですが、メモリが詰まってくるとちょっと重くなったかな?ぐらいのiPhone4に比べてあからさまに重くなる様は、やはり超えられない壁を感じてしまいます。
■安定性
iOSも安定性が悪いと言われてきましたが、おそらくそれよりもさらに不安定というのが印象です。これは使っているアプリに依存するかもしれませんが、ホームアプリのADWLauncherがクラッシュするランキングの上位で、他のネットワークを使うアプリもネットワークが不安定だと、なぜかそれに引きずられて落ちます。解せぬ。そこそこ使っている日は、1日に数回再起動することもあるので、これはちょっと今後に期待でしょうか。
■結論
いろいろと細部が造りこまれているのもわかるし、オモチャとしては非常に質が高いと思うのですが、やはりまだ技術者のオモチャという域を抜けていないのではないか、という印象を受けました。個人的にはとても面白いんですけど、まだライトユーザ層には敷居が高いかと。少なくとも親がNexus SとiPhone4のどちらかを使いたいといったら、間違いなくiPhone4一択で推します。
0 件のコメント:
コメントを投稿